いつもご利用いただきありがとうございます。

お相手とのメッセージのやりとりでLINE交換を誘われた場合、詐欺や勧誘などのトラブルに巻き込まれる危険性があります。

コンコイでは外部ツールでのやりとりは禁止されており、検知システムも24時間稼働しておりますが、巧妙な手口でまれに検知を通過することもあり、お客様側でのご判断にも十分ご注意いただく必要がございます。

以下、LINE交換の誘導被害に合わないよう対策を記載いたしますので、ご参考にしてください。

【LINE交換を誘導する特徴】

(メッセージ)
  • 「このアプリが使い慣れないので、別でやりとりしませんか」
  • 「違うサイト・アプリでやり取りしよう」
(タイミング)
  • やりとりが始まって複数回メッセージ交換をした後
  • 開催決定後の5通以内

【LINE交換を誘われた時の断り方】

  • 「実際に会うまではこのアプリでやり取りしたい」
  • 「不安があるのでこのアプリでメッセージを続けたい」
  • 「ID検索できない」とウソをつく
  • 「規約違反になるのでお断りします」

【それでもしつこく誘われたら】

  • 違反行為を通報する
  • 相手をブロックする

※しつこく誘われる前に通報・ブロックを行いましょう。

皆さまが安心してご利用できるサービス環境をご提供できるよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。