合コンでモテるには?異性に好印象を与えるコツを男女別にご紹介!

2023年2月6日更新
「今日の合コンも失敗した…」
「合コンに参加しても全然収穫なし…」
「合コンからなかなかデートに繋げられない…」
あなたは、合コンに参加してこんな風に思ったことありませんか。
実は、合コンに参加しても、なかなか次にうまく繋げられない男女は多いんです。
これは、あなたが異性に好印象を与えるコツを知っていないことが原因かもしれません。
あなたがいいと思っていても、実は異性からみるとよく思われないことがあるので、その違いを知っておくといいでしょう。
そこで今回は、合コンで異性に好印象を与えるコツをご紹介します。
目次
① 合コンでモテるコツ~男性編~
② 合コンでモテるコツ~女性編~
まとめ
「女性は男性の見た目を気にしている」と思っていませんか?
実は、それ以外にも見ているポイントはたくさんあるんです。
早速、どんなところに気をつけたらいいのかを見ていきましょう!
◆服装&身だしなみ
服装や身だしなみですが、男性が思うイケイケのカッコよさを押すようなファッションは避けたほうがよさそうです。
それよりも女性は、服装や身だしなみから、清潔感があるかどうかを見ているからです。
清潔感がないと、多くの女性は「生理的に無理!!」となって、恋愛対象から外れてしまうことがあります。
つまり、合コンからその次がないのです。
身だしなみチェック
◆話題作り&聞き上手
合コンで大事なことは、やはり盛り上がりがあるかどうかですよね。
盛り上がりにかける合コンは面白さがなく、女性も早く帰りたくなってしまいます。
そこで大事なのが、どれだけ話題作りができるかとどれだけ聞き上手か、ということですが、演説やプレゼンといったシーン以外なら、どんな場合でも、喋りすぎる人はあまり良い印象を持たれません。
話す:聞く=4:6
一般にはこの割合がいいといわれていて、合コンでは、まず男性が何か話題作りをすることが大事です。
そうすると、女性も話しやすいなぁと感じます。
そして、女性が話し始めたら、今度は徹底的に聞き上手になりましょう。
女性はおしゃべりが好きなので、聞いてくれる男性のことをいいなと思うようになります。
女性の話を聞くときには、女性に共感してみましょう。
それは、女性が何か困っても、アドバイスを求めていることはあまりないからです。
それよりも、理解を求めていることがほとんどといえます。
なので、ちゃんと感情がわかるような表情で、リアクションをとってみてください。
女性の話した内容に対して否定的な意見を言ったり、自分の意見を押し通すような態度は避けたほうがいいでしょう。
初対面で自分流の考えを言ってくる男性に、女性がいいなと思うことはあまりなく、「何この人?」と思われてしまうので、優しく女性の話を聞くことが大事です。
◆雰囲気づくりができる
合コンは、初めて会う方がほとんどなので、参加者の多くは緊張しています。
そんなとき、場を盛り上げてくれたり、笑わせてくれたり、和ませてくれる雰囲気をつくれる男性はモテます。
そのときの話題に合わせて、雰囲気づくりができるのは最強!
自己紹介のときには、女性を笑わせようと面白いネタを言ってみたり、カッコつけずに場を和ませられる話題を提供できるのは大事です。
ただし、下手をすると空回りしてしまうこともあるので、落ち着いた男性でいることも心がけてみましょう。
◆料理の取り分け
合コンといえば、料理の取り分けですよね。
女性からすると、料理を取り分けていいところを見せないと!と思ったりするのですが、結局取り分ける人は一人になってしまいます。
そんな感じで女性の中で争いが起こるのも微妙なところ。
そんなとき、男性陣から誰かが率先して取り分けてくれたら、女性は素直に嬉しくなって、気の利く男性だなといういい印象が残りますよ。
◆気遣いができる
気遣いというのは、必ずしも合コンに来ている女性だけに向けるものではありません。
特に女性は、自分に対する態度よりも、他の人にどんな態度をとっているのか見ていることが多いもの。
なので、店員さんに優しい対応を心がけ、他の男性にも気遣いを忘れないようにすることが大事です。
女性だけに優しくて、店員さんには横柄な態度というのはやめておきましょう。
◆ジェントルマン
多くの女性は、レディーファーストに憧れているので、自然にレディーファーストができる男性は、女性陣から人気です。
レディーファーストなんて……と思わずに、女性を大切にする気持ちを忘れないようにしましょう。
◆態度を変えない
合コンって誰が来るかわからないから楽しい反面、タイプの異性がいないとつまらない気持ちになりますよね。
だからといって、あからさまにつまらなさそうにするのはやめた方が賢明です。
タイプじゃなくても一期一会ですし、その先、どこかで縁があるかもしれません。
もそもつまらない態度をとって、その場を白けさせるのは、紹介してくれた友達にも失礼となります。合コンでは、誰に対しても平等に接し、思いっきり楽しむようにしましょう。
◆お会計を済ませる
合コンでよくあるのが、「お会計をどうするのか」ということですが、これは合コンが始まる前から、男性陣で話し合っておくのがベスト。
そして、最初からごちそうするというのなら、女性に気付かれないようにお会計を済ませるのも大事です。
ポイントは、「気付かれないように」です!
それだけで、女性からの好感度もグッと上がります。
また、男性陣がお会計をしたあとも、仲間同士でお金のやり取りをしているところを見られないように気をつけてください。
これを見せられると、女性も払った方がいいのかな?となりますし、現実的なやり取りで気持ちが冷めてしまうのです。
男性は女性が男性を見るときよりも、女性の見た目に厳しいといわれています。
でも、結婚といった真剣な将来を考えている男性は、見た目だけじゃなく、他の点もよくチェックしています。
どんなところに気をつけたらいいのか、みていきましょう。
◆服装&身だしなみ
男性から圧倒的に人気のファッションが、清楚なファッションといわれています。
よく、女子アナっぽいファッションがいいといわれているように、今でも合コンでは清楚ファッションが人気なんです。
せっかくだから自分の好きな服を着たい!とか、流行にのってお洒落をしたい!ということもありますが、こういったファッションが必ずしも男性ウケするとは限りませんし、あまりにも自分の好きな服を着ていって、合コン場所のTPOに合わなかったら、あなたや一緒に参加するメンバーの恥にもなってしまうこともあります。
そのため、合コンには無難な女子アナのような清楚ファッションを着ていくのがおすすめです。
どんな男性が来るかわからないけれど、無難でいい印象を与えるのが清楚ファッションなのです。
◆あからさまなブランド物は控える
お洒落=ブランド物をもつこと、という考えの女性がいますが、男性からすると必ずしもそうではないようです。
合コンで高級ブランドバッグや腕時計をしていると、男性は「お金がかかりそうな女性っぽいな」とか「ブランド物を買わないといけないのかな」と思ってしまいます。
なので、ブランド物は合コンのときにはできるだけ控えましょう。
◆笑顔を絶やさない
女性の最強の武器といえば、笑顔です。
これは、どんなテクニックよりも大事です。
特に、第一印象は、その後の印象に影響を与えるので、笑顔でいることがポイントです。
反対に、無表情でいると、「つまらないのかな」とか「怒っているのかな」、「愛想ないな」と思われてしまいます。
これは合コンに限ったことではないですが、相手の話を聞くときも笑顔で聞くこと。
男性の話がつまらないとしても、せっかく時間を割いて来てくれたお相手なのですから、笑顔を絶やさないようにしましょう。
それだけでモテ子になれますよ。
◆リアクションをする
男性は、どんな話であっても、自分の話に興味をもってくれたり、リアクションをとってくれる女性を好きになる傾向があります。
上記で述べたように笑顔でいることも大事ですし、相槌を打ったり、男性が面白い話をしたら、少しオーバーリアクションもしてあげてみると◎
「自分の話を聞いてくれて嬉しいな」と男性に思ってもらうことがポイントです。
合コンでは、可愛いとかキレイだけじゃなく、話に合わせてノリのいい女性が好印象です。
◆男性の興味をそそるネタ
女性が数人でも集まると、どうしてもガールズトークになってしまうことがありますが、合コンでは、男性陣がいることを忘れないようにしましょう。
そのため、女性だけで盛り上がるようなメイクやファッションネタは控えめにしましょう。
男性がそういった話に入れないですし、何も盛り上がりません。
それよりも……
こうした男性がノリやすいネタを話すことも、合コンでは大事です。
共通点があったら、男性からデートのお誘いがあるかも……。
◆男性を褒める
女性でも、メイクやファッションなど見た目を褒められると嬉しいですよね。
男性も同じですが、特に男性は見た目だけでなく、仕事のことや性格についても褒めてあげるといいでしょう。
こうした褒め言葉は、男心をくすぐります。
男性にはプライドが高い人も多いので、褒めて喜んでもらう感じがおすすめで、相手の話を聞きながら、ところどころ褒めてみましょう。
◆ターゲットを決める
合コンに参加したのに、「楽しかったけど何もなかったなぁ」とか「楽しいだけで終わちゃったなぁ」という感じになったことありますよね。
もちろんタイプの人が全くいなかったら仕方ないですが、少しでもいいなと思ったら、その人をターゲットにしてみましょう。
そして、合コンの間に距離を縮めておくこと。
例えば、気になる男性に積極的に話しかけたり、席替えのときに隣になれるようにしてみたり、帰る時に声をかけてみたりとお近づきになれるタイミングはたくさんあります。
収穫なし!楽しかっただけ!で終わる合コンよりも、誰かと少しでも距離を縮めておく方が、あとで輪が広がることもありますよ。
ぜひ、出会いを大切にしてみてくださいね。
◆軽いボディタッチ
よく男性にモテるテクとして紹介されるのが、ボディタッチですよね。
男性も、モテテクとわかっていても、ボディタッチをされると素直に嬉しいですし、どうしてもその女性のことが気になってくるものです。
ただし、過度なボディタッチはNG!
男性からすると、軽い女だなという印象を与えることになりますし、下手をすると「今晩ホテルでもいけるのかな!?」なんて思われてしまいます。
そのため、肩や腕を話の流れやその場の流れで自然にタッチしてみましょう。
これで男性も「今のは何だったんだ!?」とか「ひょっとして俺のこと…!?」と思うようになります。
◆ごちそうになったら「ありがとう」
最近の男性で多いのが、合コンで奢ってもらうのが当たり前という女性に嫌気がさすというものです。
合コンの終わりに、お財布を出さなかったり、女性が「おいくらですか?」と聞かないような態度はいただけないようです。
合コンでも、どんな場面であっても、感謝の気持ちを素直に伝えられる人は、女性じゃなくても、人として素敵ですよね。
そして、男性は奢ったことに対して、ちゃんとお礼を言ってくれたら、それだけで満足してくれますよ。
そんな大事な合コンという場だからこそ、見た目や仕草、態度や振る舞いにはいつも以上に気をつけてみましょう。
そして、相手は同性ではなく、異性。
服装や気遣いなどが異性から見たときにどう思われるか?ということを、頭に置いておくことも大事です。
同性ウケがいい=異性からモテる、ということではないので、相手の立場に立って考え、モテるコツを実践してみましょう。
それだけで、「楽しい合コンだった」だけで終わらずに、次のステップへと繋げることができるようになりますよ。
「合コンに参加しても全然収穫なし…」
「合コンからなかなかデートに繋げられない…」
あなたは、合コンに参加してこんな風に思ったことありませんか。
実は、合コンに参加しても、なかなか次にうまく繋げられない男女は多いんです。
これは、あなたが異性に好印象を与えるコツを知っていないことが原因かもしれません。
あなたがいいと思っていても、実は異性からみるとよく思われないことがあるので、その違いを知っておくといいでしょう。
そこで今回は、合コンで異性に好印象を与えるコツをご紹介します。
目次
① 合コンでモテるコツ~男性編~
② 合コンでモテるコツ~女性編~
まとめ
① 合コンでモテるコツ~男性編~
「女性は男性の見た目を気にしている」と思っていませんか?
実は、それ以外にも見ているポイントはたくさんあるんです。
早速、どんなところに気をつけたらいいのかを見ていきましょう!
◆服装&身だしなみ
服装や身だしなみですが、男性が思うイケイケのカッコよさを押すようなファッションは避けたほうがよさそうです。
それよりも女性は、服装や身だしなみから、清潔感があるかどうかを見ているからです。
清潔感がないと、多くの女性は「生理的に無理!!」となって、恋愛対象から外れてしまうことがあります。
つまり、合コンからその次がないのです。
身だしなみチェック
- 爪は短く&ゴミが挟まっていない
- ヘアスタイルが整っている
- フケがついてない
- 鼻毛が出ていない
- 服にシワがない
- 口臭がない
◆話題作り&聞き上手
合コンで大事なことは、やはり盛り上がりがあるかどうかですよね。
盛り上がりにかける合コンは面白さがなく、女性も早く帰りたくなってしまいます。
そこで大事なのが、どれだけ話題作りができるかとどれだけ聞き上手か、ということですが、演説やプレゼンといったシーン以外なら、どんな場合でも、喋りすぎる人はあまり良い印象を持たれません。
話す:聞く=4:6
一般にはこの割合がいいといわれていて、合コンでは、まず男性が何か話題作りをすることが大事です。
そうすると、女性も話しやすいなぁと感じます。
そして、女性が話し始めたら、今度は徹底的に聞き上手になりましょう。
女性はおしゃべりが好きなので、聞いてくれる男性のことをいいなと思うようになります。
女性の話を聞くときには、女性に共感してみましょう。
それは、女性が何か困っても、アドバイスを求めていることはあまりないからです。
それよりも、理解を求めていることがほとんどといえます。
なので、ちゃんと感情がわかるような表情で、リアクションをとってみてください。
女性の話した内容に対して否定的な意見を言ったり、自分の意見を押し通すような態度は避けたほうがいいでしょう。
初対面で自分流の考えを言ってくる男性に、女性がいいなと思うことはあまりなく、「何この人?」と思われてしまうので、優しく女性の話を聞くことが大事です。
◆雰囲気づくりができる
合コンは、初めて会う方がほとんどなので、参加者の多くは緊張しています。
そんなとき、場を盛り上げてくれたり、笑わせてくれたり、和ませてくれる雰囲気をつくれる男性はモテます。
そのときの話題に合わせて、雰囲気づくりができるのは最強!
自己紹介のときには、女性を笑わせようと面白いネタを言ってみたり、カッコつけずに場を和ませられる話題を提供できるのは大事です。
ただし、下手をすると空回りしてしまうこともあるので、落ち着いた男性でいることも心がけてみましょう。
◆料理の取り分け
合コンといえば、料理の取り分けですよね。
女性からすると、料理を取り分けていいところを見せないと!と思ったりするのですが、結局取り分ける人は一人になってしまいます。
そんな感じで女性の中で争いが起こるのも微妙なところ。
そんなとき、男性陣から誰かが率先して取り分けてくれたら、女性は素直に嬉しくなって、気の利く男性だなといういい印象が残りますよ。
◆気遣いができる
気遣いというのは、必ずしも合コンに来ている女性だけに向けるものではありません。
特に女性は、自分に対する態度よりも、他の人にどんな態度をとっているのか見ていることが多いもの。
なので、店員さんに優しい対応を心がけ、他の男性にも気遣いを忘れないようにすることが大事です。
女性だけに優しくて、店員さんには横柄な態度というのはやめておきましょう。
◆ジェントルマン
多くの女性は、レディーファーストに憧れているので、自然にレディーファーストができる男性は、女性陣から人気です。
- ドアを開ける
- 女性を先に通す
- ハンガーに上着をかける
レディーファーストなんて……と思わずに、女性を大切にする気持ちを忘れないようにしましょう。
◆態度を変えない
合コンって誰が来るかわからないから楽しい反面、タイプの異性がいないとつまらない気持ちになりますよね。
だからといって、あからさまにつまらなさそうにするのはやめた方が賢明です。
タイプじゃなくても一期一会ですし、その先、どこかで縁があるかもしれません。
もそもつまらない態度をとって、その場を白けさせるのは、紹介してくれた友達にも失礼となります。合コンでは、誰に対しても平等に接し、思いっきり楽しむようにしましょう。
◆お会計を済ませる
合コンでよくあるのが、「お会計をどうするのか」ということですが、これは合コンが始まる前から、男性陣で話し合っておくのがベスト。
そして、最初からごちそうするというのなら、女性に気付かれないようにお会計を済ませるのも大事です。
ポイントは、「気付かれないように」です!
それだけで、女性からの好感度もグッと上がります。
また、男性陣がお会計をしたあとも、仲間同士でお金のやり取りをしているところを見られないように気をつけてください。
これを見せられると、女性も払った方がいいのかな?となりますし、現実的なやり取りで気持ちが冷めてしまうのです。
② 合コンでモテるコツ~女性編~
男性は女性が男性を見るときよりも、女性の見た目に厳しいといわれています。
でも、結婚といった真剣な将来を考えている男性は、見た目だけじゃなく、他の点もよくチェックしています。
どんなところに気をつけたらいいのか、みていきましょう。
◆服装&身だしなみ
男性から圧倒的に人気のファッションが、清楚なファッションといわれています。
よく、女子アナっぽいファッションがいいといわれているように、今でも合コンでは清楚ファッションが人気なんです。
せっかくだから自分の好きな服を着たい!とか、流行にのってお洒落をしたい!ということもありますが、こういったファッションが必ずしも男性ウケするとは限りませんし、あまりにも自分の好きな服を着ていって、合コン場所のTPOに合わなかったら、あなたや一緒に参加するメンバーの恥にもなってしまうこともあります。
そのため、合コンには無難な女子アナのような清楚ファッションを着ていくのがおすすめです。
どんな男性が来るかわからないけれど、無難でいい印象を与えるのが清楚ファッションなのです。
◆あからさまなブランド物は控える
お洒落=ブランド物をもつこと、という考えの女性がいますが、男性からすると必ずしもそうではないようです。
合コンで高級ブランドバッグや腕時計をしていると、男性は「お金がかかりそうな女性っぽいな」とか「ブランド物を買わないといけないのかな」と思ってしまいます。
なので、ブランド物は合コンのときにはできるだけ控えましょう。
◆笑顔を絶やさない
女性の最強の武器といえば、笑顔です。
これは、どんなテクニックよりも大事です。
特に、第一印象は、その後の印象に影響を与えるので、笑顔でいることがポイントです。
反対に、無表情でいると、「つまらないのかな」とか「怒っているのかな」、「愛想ないな」と思われてしまいます。
これは合コンに限ったことではないですが、相手の話を聞くときも笑顔で聞くこと。
男性の話がつまらないとしても、せっかく時間を割いて来てくれたお相手なのですから、笑顔を絶やさないようにしましょう。
それだけでモテ子になれますよ。
◆リアクションをする
男性は、どんな話であっても、自分の話に興味をもってくれたり、リアクションをとってくれる女性を好きになる傾向があります。
上記で述べたように笑顔でいることも大事ですし、相槌を打ったり、男性が面白い話をしたら、少しオーバーリアクションもしてあげてみると◎
「自分の話を聞いてくれて嬉しいな」と男性に思ってもらうことがポイントです。
合コンでは、可愛いとかキレイだけじゃなく、話に合わせてノリのいい女性が好印象です。
◆男性の興味をそそるネタ
女性が数人でも集まると、どうしてもガールズトークになってしまうことがありますが、合コンでは、男性陣がいることを忘れないようにしましょう。
そのため、女性だけで盛り上がるようなメイクやファッションネタは控えめにしましょう。
男性がそういった話に入れないですし、何も盛り上がりません。
それよりも……
- スポーツ観戦
- スポーツ好き
- 車やバイク
こうした男性がノリやすいネタを話すことも、合コンでは大事です。
共通点があったら、男性からデートのお誘いがあるかも……。
◆男性を褒める
女性でも、メイクやファッションなど見た目を褒められると嬉しいですよね。
男性も同じですが、特に男性は見た目だけでなく、仕事のことや性格についても褒めてあげるといいでしょう。
- さすが!
- お洒落ですね!
- ナイスチョイス!
こうした褒め言葉は、男心をくすぐります。
男性にはプライドが高い人も多いので、褒めて喜んでもらう感じがおすすめで、相手の話を聞きながら、ところどころ褒めてみましょう。
◆ターゲットを決める
合コンに参加したのに、「楽しかったけど何もなかったなぁ」とか「楽しいだけで終わちゃったなぁ」という感じになったことありますよね。
もちろんタイプの人が全くいなかったら仕方ないですが、少しでもいいなと思ったら、その人をターゲットにしてみましょう。
そして、合コンの間に距離を縮めておくこと。
例えば、気になる男性に積極的に話しかけたり、席替えのときに隣になれるようにしてみたり、帰る時に声をかけてみたりとお近づきになれるタイミングはたくさんあります。
収穫なし!楽しかっただけ!で終わる合コンよりも、誰かと少しでも距離を縮めておく方が、あとで輪が広がることもありますよ。
ぜひ、出会いを大切にしてみてくださいね。
◆軽いボディタッチ
よく男性にモテるテクとして紹介されるのが、ボディタッチですよね。
男性も、モテテクとわかっていても、ボディタッチをされると素直に嬉しいですし、どうしてもその女性のことが気になってくるものです。
ただし、過度なボディタッチはNG!
男性からすると、軽い女だなという印象を与えることになりますし、下手をすると「今晩ホテルでもいけるのかな!?」なんて思われてしまいます。
そのため、肩や腕を話の流れやその場の流れで自然にタッチしてみましょう。
これで男性も「今のは何だったんだ!?」とか「ひょっとして俺のこと…!?」と思うようになります。
◆ごちそうになったら「ありがとう」
最近の男性で多いのが、合コンで奢ってもらうのが当たり前という女性に嫌気がさすというものです。
合コンの終わりに、お財布を出さなかったり、女性が「おいくらですか?」と聞かないような態度はいただけないようです。
合コンでも、どんな場面であっても、感謝の気持ちを素直に伝えられる人は、女性じゃなくても、人として素敵ですよね。
そして、男性は奢ったことに対して、ちゃんとお礼を言ってくれたら、それだけで満足してくれますよ。
まとめ
そんな大事な合コンという場だからこそ、見た目や仕草、態度や振る舞いにはいつも以上に気をつけてみましょう。
そして、相手は同性ではなく、異性。
服装や気遣いなどが異性から見たときにどう思われるか?ということを、頭に置いておくことも大事です。
同性ウケがいい=異性からモテる、ということではないので、相手の立場に立って考え、モテるコツを実践してみましょう。
それだけで、「楽しい合コンだった」だけで終わらずに、次のステップへと繋げることができるようになりますよ。
関連コラム
人気記事